『“未病”というコンセプト』

医療機器ではなく“未病機器”を産業に!黒岩知事が呼びかけ

神奈川県と神奈川科学技術アカデミーは2016年8月9日、「平成28年度 医療機器産業参入セミナー・交流会」を同県内で開催した。県内のものづくり企業に、医療機器産業への参入を促すことを目的としたイベントである。
開会の挨拶に立った神奈川県知事の黒岩祐治氏は、同氏肝いりの「ヘルスケア・ニューフロンティア構想」に触れた。健康・医療分野の新産業創出を通じて「超高齢社会を乗り越え、それを経済のエンジンを回していくことにつなげる」(同氏)構想である。

その中心にあるのが“未病”というコンセプト。
心身の状態を“健康”と“病気”に2分するのではなく、グラデーションのような連続的変化として捉える考え方だ。グラデーション部分に当たる未病の状態に対し、食事や運動などの改善を促すことで発症や重症化を防ぐ。
この視点に立てば、今回のセミナー・交流会のテーマである「医療機器という言い方にも、白赤(の二項対立)モデルにとどまっている点で違和感がある。今求められているものには“未病機器”という呼び名がふさわしい」(黒岩氏)。
未病機器とは「日常のさまざまな場面でさまざまなデータを取り、ICTやAI(人工知能)、ビッグデータ処理を活用して未病を見える化する」(黒岩氏)ようなツール。こうした技術が生み出す「未病産業がヘルスケア・ニューフロンティアの最大のマーケットだ」(同氏)と訴えた。

【日経デジタルヘルス】
by kura0412 | 2016-08-10 10:38 | 医療全般

コラムニスト・鞍立常行が日本の歯科界に直言


by kura0412