「8020」の80の部分は大きく変化しています

日本人の平均寿命、男女とも最高更新 世界首位は香港
15年、厚労省調査

2015年の日本人の平均寿命は女性87.05歳、男性80.79歳で、いずれも過去最高を更新したことが27日、厚生労働省の調査で分かった。がんや心臓病などの治療成績の向上が要因とみられる。国際比較では、12年以来世界1位だった女性が香港に抜かれて2位となり、男性も3位から4位に順位を下げた。

国・地域別の平均寿命(歳)
女 性
1 (2) 香港 87.32
2 (1) 日本 87.05
3 (3) スペイン 85.58
4 (5) 韓国 85.5
5 (6) スイス 85.2
男 性
1 (1) 香港 81.24
2 (2) アイスランド 81.0
2 (3) スイス 81.0
4 (3) 日本 80.79
5 (3) シンガポール 80.4
(注)厚労省の資料を基に作成。カッコ内は前年の順位。スペイン、韓国、スイスは14年の数値

15年の平均寿命は14年と比べて女性が0.22歳、男性は0.29歳延びた。過去最高の更新は女性が3年連続、男性は4年連続。日本人の平均寿命は戦後ほぼ一貫して延び続けてきた。厚労省は「医療技術の進歩などで平均寿命はまだ延びる余地がある」とみる。
平均寿命を主な国・地域と比較すると、女性は香港が87.32歳で4年ぶりに1位となった。前年に比べ0.57歳延びた。男性も1位は香港(81.24歳)だった。

平均寿命は死亡率が今後も変わらないと仮定し、その年に生まれた0歳児があと何年生きられるかを表す。同省の試算では、15年生まれの男女が後期高齢者となる75歳まで生きる割合は女性が87.7%、男性が74.6%。90歳まで生存する割合は女性が49.1%、男性は25.0%としている。
また15年生まれが将来、がん、心臓病、脳卒中のいずれかで死亡する確率は女性が46.92%、男性が51.60%と試算した。これらの病気で亡くなる人がいなくなると仮定すると、平均寿命は女性で5.88歳、男性で7.16歳延びると推定した。

【日経新聞】



確かに8020は実現していませんが、目標値としての8020の前段の部分は変えなければいけないようです。
by kura0412 | 2016-08-01 09:02 | 歯科

コラムニスト・鞍立常行が日本の歯科界に直言


by kura0412